Archives

2018年12月のLog

No Title
23:08
水道民営化って今の政権と税金の使い方、経済を考えると過疎の地域殺しにくるよな
No Title
18:28
春の嵐かよ。過ごしやすいから良いっちゃ良いんだけどこれも異常気象だいな。
No Title
16:55

風呂場の換気扇が異音を発するんで管理会社に電話したらお掛けになった~、で調べたらスルガのシェアハウス投資関連で倒産してた。連絡寄越せよっ(笑) ほんで物件本来の持ち主は電話出ねぇ。金払わねーぞ!?


No Title
20:16

ずっと灯油ストーブが欲しかったんけど近所にスタンドが無くてさ我慢してたん。そもそも賃貸だと大抵灯油式は禁止されてるけどね。
したらこいつの存在知っちゃってよぉ。なんとガスボンベ式。無論燃費は悪い。

ほんでも部屋暗くして小窓から火ぃ覗いて鍋コトコトしたりパン焼いてたりすっと軽く部屋ん中でどこでもドアなキャンプ気分。インサイドアウト。
裏表ひっくり返しでねくて中に居て外気分を味わえる。
こいつぁ良いぜ。

無論燃費は悪い。


No Title
20:29
良く行く飲み屋さんのメニューアレンジ。
大根山葵クリームチーズいぶりがっこ。
大根と沢庵ってのも変な話だけんど塩っ気とさっぱりっ気とコリッシャキッのダブル食感が気持ちよいのん。
No Title
16:36
代々木ゲートウェイスタジオステーション
No Title
19:43
初めての角煮チャレンジ。生姜利かせてとても良い匂い。
コトコトコトコト。もう1cmくらい煮詰めた。
No Title
19:31
あ゛ぁ゛ーーー!書類仕事嫌い!ミミズののたくった字、日本語の筆記体と揶揄されるほどテッテ的に字が汚いのだ。
思うに生来のせっかちで、思考が先に行きそこに追いつこうとも手が追っつかずびゃぁーっと書き殴る癖が付いちゃってるんだと分析。が、まぁゆっくり書いても下手なんけどね。
No Title
01:15
手洗いうがい
No Title
22:17

キャベツを中々使い切れなかったんでコンソメキャベツミルフィーユ鍋に。豚バラサイコー。
鍋だけで腹一杯にしてやったぜ。

ほんで余った汁でミネストローネ風ポトフに変身。
ちっちゃい頃赤ウィンナーしか知らんかった舌にシャウエッセンは衝撃だった。
この鍋もぷりっで脂染み出して幸せ過ぎる。


No Title
12:25

蕎麦はせいろが好みなんけど寒いので梅綴じ蕎麦。この後一味なんか振っちゃったりしてね。 ずるっ、ずるるるっ。あったけぇ。
この、あったけぇ器をこう、両手で抱いておつゆを啜るんはせいろが持っていない柔らかさだぁ。はぁ〜


No Title
12:43

垣根の曲がり角に潜って食後の一服ぷかり。 陽だまりなんが太陽熱が溜まらない。 あぁ、一斗缶でゴミ燃してぇ。
北風ぴーぷー吹いている〜


No Title
05:03
流れ星と並んで走るという電光石火の超特急に乗りこめるでねかと深夜散歩。
そんなにうまくいくもんでねな。どっちの方角かも知らんしそもそも方向音痴だもんな。
ほんでも前方斜め上を見上げながら歩ってたら気持ちの良いもんだった。
そのうち銀河を越えて、星を下さいを口ずさんでいた。
No Title
17:40
新たな管理会社に辿り着いて換気扇を交換して貰った。ほぼ無音でストレスフリー!
No Title
13:39
明らかに籠に同一商品が複数あるのに頑なにリピート、×数量機能を使わないレジの人はそれを使うと不幸が起きる呪いかなんか掛けられてるの?

 19件  


最初 1 2 最後