No Title
00:05
No Title
07:02
No Title
22:27
No Title
16:52
No Title
13:53
No Title
17:40
No Title
20:46
戦力外通告されて半額だったんだもんでついつい買っちゃった。
シャクッ、な食感と、見掛けに反して甘過ぎず、なほの甘さが好きだ。
大粒はたまにだからいーんよな。ガキん頃は選って大粒独り占めしたもんだけど何ともはや、違いの判る大人になったぜ。
ウィスキーをショットに注いでちびちび舐めながらちびちび一粒っつ摘まむんになんとも良さそうだ。だが今うちには無い。
ポケット瓶でも買ってこようか。
Tag 呑み喰い
No Title
11:27
No Title
15:44
先日のムッシュ訃報で思い出したFactoryを録画してあるVHS。
観たくなってアンド思い立ってVHSコンバータを購入しちゃった。
Ciscoが最高だったミッシェルガンエレファントの回もあるはずだがはてさてどのカセットに入ってるものやら。
青木さんドラム道のデカメロンも色んなカセットにちりじりだけんど全回あるはず。
ぺーっしくらっぱっちゅーらっぺ。
そっちのほーがすげーーーーーーーーーーーーーーーーー!
全部デジタル化したる。
しっかしアナログってホントアナログだなぁ。コピペってわけにゃいかねかんな。
映像再生しながらキャプチャー。
ヘビメタって言うな、メタルって言え!くらいなメタルっ子だった時のMTVがあったり。
あぁ泣きのツインリードは日本人の琴線にマッチするなぁ。とか
お、金曜ロードショウのフィリップモリスCMで俺はドッグオブザベイを聴いてたんだった、とか
スピークラークって結局どんな意味だよ!?とか。
時間は取られるが楽しい。
今ブラックレインで手が止まってる。
健さんのWhat'd I Sayが聴けるのはこの映画だけだんべ。ニックさん。
そして北の国からといい俳優ガッツが好きだ。がさつな役をやらせたら天下一品だと思う。
な日曜日。
No Title
21:58
No Title
11:58
No Title
21:31
もうちょい仕事詰めたら酒やりながら録画しただいじょうぶだぁ観よ。なんでもパンモロがあったとかで盛り上がったとか。いーぞいーぞ。つーかゴールデンにおパンツくらいで盛り上がっちゃう世相になっちゃったもんな。そんな目くじら立てんなよおばちゃん。