Archives

2002年02月のLog

アローミナサン、コンバンハ!いやっはっはっは。随分と日記サボったなぁ。まぁ単純にさぼりと言うか書くことが無かったと言うのが事実なのだがね。いや、ナオンと飲んだり次の日には久しぶりに散歩出たりといろいろしたんけど最近めんどくさがりメーン。
今日はバイト行く前にロッキンドランキン。意図的な遅刻。有りだ有りだ。
最近日記の調子が悪くって以前のようにべれんでろんだれんな感じで垂れ流せんくてまいっちん。
んで、ここの日記以前に、実際の紙に書いてた日記があんの。それはもちろん人に向けてじゃないからさ、超適当なんだけど、結構おもろいの。当時は歌詞の足しにと思って思い浮かんだ言葉とかを書いてたん。それが文頭、文中、文末に突然出てきてなんだかその日記としてのリズムがおもろい。まぁ、自分にしか伝わんないと思うけどね。
ギターを弾いて、歌詞に詰まってそんな日記を読んでいたら遅刻したと。なはは。そうじゃなきゃねぇ。ってなわけでチャオ!

アローミナサン、コンバンハ!なんでい、結局雪降らなかったな。
雨降るとさ、森が変わるんよね。水溜りも勿論そうなんけど、霧がたつん。水溜りがそこいらに点在しててさ、空気は白くくすんでんの。
夜になってコンビニ行ったんけどさ、暗い通りをあるってるとなんじゃ!ってな具合になんか白い影が見えたん。エクトプラズムか!つって近づいてみると下水から出る湯気だった。冬の光景。
んでさ、家の近くまできてちびっと森に目をやったんね。したら今度は森に設置してあるベンチから煙が出てるん。ヘリコプターから見た噴火後火山三日のちな感じ。
今度こそ怪奇現象だっつって近づいたらベンチの前で誰かが焚き火をやっていたらしく、地面が燻っていた。わんさか燃えている訳じゃなく地面がてんてんと赤く灯ってんの。森火事になっちゃぁいかんと足をにじりにじりとシェイクして消した。ヘイそこな三鷹市市長!褒め称えたまへ!ってなわけでチャオ!

アローミナサン、コンバンハ!どうだい、最近日記が記されてないから寂しいんじゃないかい?

そんな事ねーーーーーーーーーーーーーー!

はい、今さバイト先二つあるから出会いもそれなりにあってさ、今、主に行ってるバイト先の阿呆どもがなかなかいい感じなんけどね、んで、出会いがあるとそいつらの出会いとかも知るじゃない、彼女とか。いろいろと繋がってくもんね。で、そん中のあるぐだぐだの奴がフラレっちまったの。だはは。仕方ねぇから夜通し付き合ったった。
最終的にその男と二人で飲んでたんけど二人でぐだぐだ。放送禁止用語(エロ系)なんぞを叫びながら池袋を疾走。スタイルはアラレちゃん。両手広げて道にはポールなんか立ってないのにスラローム。きーん。あれだね、もしもあの時道端にとぐろうんちがあったらその形を崩さずに真下から木の枝刺せたね。なは
なかなかね、夜の町はね、人まばらで俺らのものっぽく感じるんよね。ドラえもんの話しにパラレルワールドだか、ミニチュアの世界だか忘れたんけども、帽子被った脇役Aが十字路の真中で大の字に寝そべっている場面があってさ、気持ち良さそうなんよね。そのシーンを思い浮かべた。
そんな中をへべれけになりながら駆けるのは気持ちよかった。チャオ!

アローミナサン、コンバンハ!ここ数日女デーでござんして日記にかまけている暇が無かった。なはは。ただ、女デーだと言うだけで成功しているかどうかとかは内緒だ。
で、あれだよ、駅ビルの中を歩いたのだけれどもさ、世の中バレンタインデーじゃん!ぐへぇ。まいっちまうね。昨年この季節に別れたんだよな。って事は多分2年連続でチヨコレイトを頂けなさそうなんだね。
あのさ、このイベントの場合男は受身であってその日の夜にニヤニヤしたり涙で枕を濡らすなんつぅ事になったりするわけだけれども、どうなんだい、そこのガール。もらえない男もなかなかに哀愁が漂う訳だが、あげる人が居ないと言うのも寂しい物じゃないかい?
もしも、君がこの質問でイエスと言うならば答えは簡単だ。利害一致だ。僕はその行為でニヤニヤしながらいい夢を見ることが出来て、君はあげる人がいないという寂しさに目をつぶる事ができる。
っつぅ訳でチョコヨコセ!チャオ!
アローミナサン、コンバンハ!さてどうした物か。とか言って、唐突にこんな事を問われてもみなさん頭にはてなを浮かべてえぇへへぇへぇ、なんつう物だろうがね、昨年末から不調を訴えている左肩がパワーアップしやがってこの野郎、困っているのだよ。
始めは左小指の軽い麻痺だったのだけれども、いまやその触手は左肩を中心に首から上まで広がった。最近はすこぶる良好だったのだけれども昨日ヒータップ。
あのさ、ストレッチあるじゃない。あれで普段無理だっつぅ方向に手でも足でも腰でも回すと「ぴぴっ」つって血管が引き攣る間隔あるでしょ。いまや僕の左肩はそんな感覚に支配されていて様々な角度でぴっきーん。そして常に左手小指は麻痺一歩手前。いまもびびびっと微弱な電流が流れているようだ。
そして本日から始まったのが首からこめかみにかけての同症状。首を右に傾けっと左の耳たぶの付け根全体をタコ糸で縛って下に思いっきり引っ張られる感覚がする。何とも伝えきれ無いと思うのだがここで、タコ糸で付け根全体を縛られているような気がする、と書いたのはそのイメージであって、小さい頃に糸を指に絡めつけて真っ青になる寸前、微妙に痺れ感覚がしたのを思い出されるからだ。耳を下に引っ張るだけで無く伴う痺れ。
指に絡めた糸を解く時に少なからず性的な快感を覚えたような気もするがそんなものはセックスを経験してからの作られた思い出かもしれない。同じようにプールの後の耳からじゅぽぉと抜ける暖かい水にもそれを感じたような気がする。

と言う事が言いたいんじゃなくってね、ホント困ってんの。物を握れない、落とすとか言った生活に支障が出るほどまではいっていないが、ふとした動作に違和感を感じさせられてしまうとふとした行為ではなくなってしまうのだ。
左手の痛覚に、あっ、俺今左手動かした。なんぞという事を思ってしまう。

頭の片隅にむむぅ、病院に行こうかと言う考えが無いでもないのだが、そもそも「科」がわからない。神経科か、はたまた単純に整体か、末は精神科か。良くわからないのだが僕は医者を拒んでいる。
うん、酒止めなさい
なんていわれたら嫌じゃない。なっはーーーーーーーーー!
チャオ!
アローミナサン、コンバンハ!ヘイそこなガール!せこせこ手作りチョコレート作ってんのかい?いいかい、一つ教えてあげよう、溶かして再整形は手作りにあらず!
ってな訳でね、深夜の日記スターナニガシは世相をズバッと切っちゃってこれまた毎日励ましのメールやチェーンメールが来るほどの人気だ。
キャー痺れるー
なんつってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

俺が痺れてるっつぅの。つぅの!相変わらずの左上半身痺れが付き纏う。
僕は何かと気になる事があるとその原因を探るのが好きなんけど今回の探査結果は血行。左半身に本来血が持っていくべき要素を運んでいないとふんだんだわさ。
ってな訳で家は追い炊きではないのだが風呂にお湯溜めて昨年の誕生日に友人から貰った、ん、なんだちょっと待っててくれ、そうそう、「バスクリン、ひのきの香り」なんつぅイカス橙色の毒々しい粉を混ぜ混ぜ入浴。ばばばばぁぶばぁぶ、なんつって気が抜ける歌を宣伝としているくらいだから僕もゆったりとできると思ったんよ。
正味1時間くらい風呂場で遊んでた。
僕んちはユニットバスでね、体洗い場が無いのだよ。だから一回思いっきり風呂に使って後は湯ぅ抜いて風呂桶の中で体洗うんだけどさ、今日は休みだし遊び気分もあって湯ぅ張った風呂桶の中で体洗って、その上からシャワー流して頭洗ってアメリカン。そして辿り付く先は相変わらずの痺れ。ぐへぇ。
よぉく浸かったのになぁ。

昼間大音量で音楽流して、ギターにストラップ通して立ちあがって。音にあわせてギター弾いてた。音の大きさが大きさなので、エレキギターマイナスエレキがどういう音を発していたのかはわからんが楽しかった。チャオ!


アローミナサン、コンバンハ!昨日は結局家には帰らず友人の家に泊まった。同棲が長かった男が女と別れてさ、一人だとする事がわからねぇ、なんてほざかれちゃぁ飲むしか無いじゃないか。じゃぁ僕でよろしければなんつって。ぐだぐだ飲んでただけだがね。
んで朝になってさ、こいつが起きねぇの。仕方ないからオリンピック見てた。

小さい頃さ、独楽回して見てるのが好きだったん。普通の円錐形の独楽の上面の絵柄がぐるんぐるん廻るのとか見て不思議だったなぁ。特に渦巻状に、色とりどりに彩られてる奴。回す方向によって渦が外向いて広がってったりさ、芯に向かって吸い込まれていったり。
でね、好きだったのが独楽自体が球形な奴、若しくはどんぐりに楊枝ぶっ刺したやつ。適当に芯を持ってぐぐるんと回すとさ、芯が、最初は地面に平行だったりするんけどその内、だんだん垂直に向かって立ち上がってくの。目にその芯の軌道の残像が残ってさ、独楽の円の周りに芯の円も出来てさ、でも残像だから向こうの風景も透けて見えてさ。そんな透かし絵みたいな円が垂直に向かって立ってくの。凄い好きだった。
で、何でこんな話したかっつぅとフィギアスケートだいな。
トリプルアクセルとかもその円の残像を思い出されるんけど、演者が独楽になるところあるじゃない。右か左か、どちらかの足を軸にしてさ、もう一方の足を少しずつ上に上げてくの。ぐるんぐるんと、1.2回で加速つけてさ、ぐるぐるぐるぐるって廻ってくん。で、少しして足上げるでしょ。そうすっと加速度で、向こう側の透け具合とか一刻毎に変わってってさ。吸い込まれてしまう感じだ。
ってな日だ。チャオ!
アローミナサン、コンバンガ!ウヌンガ、ガジョベゲデドン!
と言う訳でね、冒頭の言葉はスリジャヤワルダナプラコッテの結婚おめでとうと言う言葉かもしれない、かなぁー?ってかこれどこの首都だっけ?
こういうこと書いてると俺も負けねー、見たいな感じでグレートブリテン及び北部アイルランド連合、なんつって書いてくる奴がいるんだよな。どうでもいいけど。わかった、お前の記憶力には心底参った!なので君は三代目なんたらに地図帳の国名をすべて言えるガキンチョにはなりたくない。と説教食らえ。犬食うな。あっ、間違った!

と言う訳で友人の結婚式の2次会出席のために埼玉くんだりまで行ったと思ったらそこから更に車で1時間。群馬県まで行ってきたん。
小中、はまぁ一括りとしてその後に高校、んで大学。んでもってバイトといろんなところで人間関係があるのだけれども、この結婚した奴は高校の時の仲間でね。この時の奴等が一番好きなんよね。同窓会の騒がしさ、プラスお祝い事ってな感じで大いに盛り上がった。
でさ、夜はこれから、ってな時、ミンナ散り散りになって行ってしまった。結婚してる奴もいるし、次の日仕事の奴もいてさ。僕は劇画オバQを思い出してしまった。寂しかったなぁ。チャオ。


アローミナサン、コンバンハ!最近渋谷の方の会社が水面下で大変な事になっていそうなもんでここ数日渋谷勤務。と言う事で勤務地まで井の頭線で一本。乗り換えもせんくて嬉しいのだけれどもさ、なんだか沿線の風景が結構好きなんよね。
結構住宅が立ち並んでいるのだけれども所々森や、並木道らしき通りがあってねひょこひょこ木の上ッ側が背伸びしてるん。僕は日本人のくせして桜の木を判別する事が出来ないのだけれどもなんとなくね、あの裸の木たちは桜だぜ。ぴぴーんと来たね。そして今日は陽射しも暖かかったので春を思ったのだ。
で、夜は冬を思った。ひりひりとした空気に雪でも降らねぇもんかと空を見上げれば星が出ていた。
バイト先を出る前に三日月の絵文字に「月がお休み中ですよ」なんつぅいかにも女の子らしいメールを頂いた物でそいつはどこかいな、と360度見渡した物の寝っ転がった月は居らず。何とは無しに公園を一周歩いた。深夜の1時くらいになるとべとべとべったりな阿呆カップルもいないもんで夜は俺のものー、てな具合に歌って歩いたら大変に気持ちが良かった。えへへ。チャオ!

アローミナサン、コンバンハ!俺最近完全夜型。二日連続で朝焼けを見た。この季節だと6時位から色が変わりだすん。
この辺は背の高い家を作っては駄目なもんで見える空が広いんよね。で、僕の部屋がその政令のギリギリのライン、3階にあるもんで窓から見っとさ、空と地平との堺が大体真正面にあんの。森や他の家とかのてっぺんが真正面にあるものだからさ、真正面に色の堺が見えるん。で、その色合いが刻一刻と変化してくんよね。影に沈む家と色を変える空。なんともいいん。もし君が見たければ僕の家にくるといい。女人のみ受け付けだがね。なはは

酒が無くなったもんで仕方なく外に出た。なかなか気分が乗って知らん通りを結構歩く。銘柄の異なるジンを二つ買い込みビニール袋ぶら下げぶらぶら歩く。そのまま良い気分が持続していて、そのまま部屋に帰るのも勿体無かったので屋上に上がる。深夜ともなれば星も結構輝くのだけんど、まだ街の明かりが灯っていて星が薄かった。そこで二つのジンの内高い方を開栓してぐびっとな。ハイライト吸いながらボケっとしてた。そんな日々。チャオ!

 14件  


最初 1 2 最後